2021/03/09

明治四年一月十九日 (1871/3/9)

「晴れ。杉と宮城が来たので、一緒に城下町を散歩した。街中では若者たちが群れをなし、凧の尾を竹竿で争い奪っているのを見かけた。この地域の習慣では、男子が生まれた家庭は凧を飛ばし、人々がその尾を争い奪うのだと聞かされた。長いものは五、六十丈ほどの尾の凧もあった。帰り際に杉の宿に寄り、昼寝をした。六時頃に板垣、福岡と下村が会合用の場を設け、大久保、西郷と私を招待した。西郷を始めとして、我々はこの旅の主目的を語り、次いで板垣が藩事情について説明し、この地の人々は朝家に尽力する意思で結束していると主張した。故に、彼は知事公に今宵の会合について報告し、明日までには確固たる返事を返すと約束した。その後、我々は酒を飲みつつ時事を議論し、十一時頃に解散。公式の話の後には、他の大属や役人達も酒席に加わった。」

0 件のコメント:

コメントを投稿

明治四年五月十三日 (1871/6/30)

「晴れ。十一時頃に一時の豪雨と雷鳴。安玄佐とその倅が来た。井上世外が話しに来た。先日話した藩の会計局の一件や、その他の件の評議は先延ばしにされたようだ。十年後に待ち受けている大いなる災いが見えている者達はほんの一握りしかいなく、多くの役人達は目の前の問題に対応するのみだ。私はこの...